ボックスティッシュって気付けば空っぽになっていて、結構消費してしまうものですが、半分に切って使うだけで単純に2倍長く使うことができちゃうんです。
本日は、ボックスティッシュを半分に切るだけで簡単に節約できちゃう「半分ティッシュ」についてご紹介して行きたいと思います。
冒頭でもお話しましたが、ボックスティッシュを半分に切るだけの「半分ティッシュ」というものが、自然と節約できちゃうおすすめアイディアです。
それだけ?と思うかもしれませんが、ボックスティッシュは2枚取りが癖になっていたりと結構無駄遣いしてしまってることも多いですよね。
最初から半分にしてしまえば無理することなく自然と節約に繋がるため、今すぐ気軽に始められておすすめです。
半分だと結局何枚も取っちゃいそう・・・と思うかもしれませんが、意外と半分で足りちゃうことの方が多いんですよ。
半分ティッシュの作り方はいたって簡単、ボックスティッシュの中身をハサミで半分に切るだけ。
この時一度に切ろうとするときれいに切れないので、数回に分けて切った方が良いです。
ネットで見てみると、包丁ならすぱっと1発できれいに切れちゃう!なんて情報もありますが、実際にやってみた人の「切れ味が悪いからかきれいには切れなかった」という声もあり、おすすめはできません。
蓋の部分が木目調になっているような、オシャレでインテリアにも馴染むようなもの。また、全面が透明の半分ティッシュケースもあり、残量が分かりやすいためおすすめです。ただこちら、半分に切った切れ目が見えてしまうため見栄えはあまり良くないのが難点です。
百均には半分ティッシュ専用ではありませんが、収納用のプルアウトボックスなるものが販売されていて、半分ティッシュケースとしておすすめです。
もちろん収納ボックスとして、マスクなどを入れるのも良いです。
普通のボックスティッシュの中身を半分に切って、そのまま箱に戻します。
そして、未開封の取り出し口の両サイドを少しずつ開ければ、左右どちらからも半分ティッシュを取り出せる便利な半分ティッシュケースが完成です。
リビングなどでは、どちらからでも取り出すことができるため、どこに置いても便利ですよ。
いかがでしょうか?
節約って、最初はやる気もあって頑張るけれど、時間と共にめんどくさくなってやめちゃうことも結構ありますよね。
半分ティッシュならただティッシュを半分に切るだけなので、無理せず続けることができるはずです。
ぜひ、試してみてくださいね。
#オリジナルボックスティッシュ #ボックスティッシュ半分に切る #ボックスティッシュ半分ティッシュ #ボックスティッシュ節約 #半分ティッシュアレンジ