名入れを超える、フルオリジナルボックスティッシュ販売サイト:宝箱

宝箱 ブログ

オリジナルボックスティッシュをガソリンスタンドの販促品にするというご提案

投稿日:

オリジナルボックスティッシュ 
オリジナルボックスティッシュをガソリンスタンドの販促品にするとどのような効果があるのでしょうか。
オリジナルボックスティッシュをガソリンスタンドの販促品にすると以下のような効果が見込めます。
・他店との差別化が可能
・配布終了後も継続的なサービスが可能
早速詳しく見ていきましょう。

オリジナルボックスティッシュをガソリンスタンドの販促品にするというご提案とは?

メリット
前回、ボックスティッシュをガソリンスタンドの販促品にすると得られる効果として、
・集客できる
・腐敗などしないため長期間在庫管理が可能
という点を挙げました。
しかしながら、ボックスティッシュの販促品の配布が終了すると業績が下がってしまうというデメリットもお伝えしました。

一方でオリジナルボックスティッシュをガソリンスタンドの販促品にすると、上記の効果に加えて次のようなメリットが得られます。
では、オリジナルボックスティッシュを制作し、ガソリンスタンドの販促品にした場合どのようなメリットが考えられるでしょうか。

・他店との差別化が可能
・配布終了後も継続的なサービスが可能

他店との差別化が可能

多くのガソリンスタンドでは、一般的なボックスティッシュを配布しています。他店との差別化を図るためには、オリジナルボックスティッシュを配布するのも一つの手です。
オリジナルボックスティッシュを活用することで他店にはない、自店が競合他社よりも優れている点、つまり強みとしてアピールが可能になります。
オリジナルボックスティッシュには、さまざまな情報を盛り込むことができるため、車に乗った家族や友人、会社の人などの目につき宣伝効果となるでしょう。

配布終了後も継続的なサービスが可能

一般的なボックスティッシュであれば、ティッシュペーパーがなくなってしまったらおしまいです。
その点、オリジナルボックスティッシュであれば、写真や動画への誘導QRコードの掲載、クーポンの印刷可なため、配布期間が終了したあとでもアピールを継続することが可能です。
こうした点においても、他社との差別化を図ることが可能となるでしょう。

まとめ

今回は、オリジナルボックスティッシュをガソリンスタンドの販促品にすることで得られる効果をお伝えいたしました。
一般的なボックスティッシュは一時的な効果にとどまってしまうものの、オリジナルボックスティッシュなら長期間にわたる宣伝効果が期待できます。
この機会にぜひオリジナルボックスティッシュを作ってみてはいかがでしょうか。

#オリジナルボックスティッシュガソリンスタンド販促品 #ノベルティボックスティッシュ #ボックスティッシュガソリンスタンドメリット #オリジナルボックスティッシュPR効果 #オリジナルボックスティッシュ実用性 #オリジナルボックスティッシュデザインの自由度 #オリジナルボックスティッシュデザインの受取率高さ #オリジナルボックスティッシュ広告面の広さ #オリジナルボックスティッシュボックスタイプ豊富 #オリジナルボックスティッシュ活用シーン #宝箱ボックスティッシュ #ノベルティ広告

ボックスティッシュをガソリンスタンドの販促品にする効果とは?

投稿日:

ボックスティッシュ ガソリンスタンド 販促品

ボックスティッシュをガソリンスタンドの販促品にする効果をご存知でしょうか?
ボックスティッシュをガソリンスタンドの販促品にすると…
・集客できる
・腐敗などしないため長期間在庫管理が可能
その一方で、配布が終了した場合、他店との差別化が難しいといというデメリットも考えられます。

ボックスティッシュをガソリンスタンドの販促品にする効果

ガソリンスタンド 給油
ボックスティッシュをガソリンスタンドの販促品にすることにより、以下のような効果が考えられます。

・集客できる
・腐敗などしないため長期間在庫管理が可能

集客できる

ボックスティッシュをガソリンスタンドの販促品にすることで、集客が期待できます。ガソリンを入れた際、ボックスティッシュを1箱でももらえるとなると、お得感を感じる人が多いでしょう。

腐敗などしないため長期間在庫管理が可能

ボックスティッシュは、生活必需品であるティッシュペーパーです。そのため、受け取ってもらえることがほとんど。また、食品などのように腐敗してしまうものではありませんので、ありすぎて困るものでもなく長期間在庫管理が可能となります。

ボックスティッシュをガソリンスタンドの販促品にするデメリットもあるの?

ハテナ
ガソリンスタンドでは、一般的なボックスティッシュが配布されることが多いかと思います。ガソリンの給油量に応じて、ボックスティッシュがもらえるという期間限定のイベントもあるでしょう。ボックスティッシュであれば、商品の種類やブランドに関係なく顧客から好まれるアイテムと言えます。
しかしながら、配布中は業績がアップするものの、販促イベントが終了すれば業績が下がってしまうということも…。

ガソリンスタンドに差別的優位性を確立しにくい理由

そもそもガソリンは、他店との差別化が難しい商品です。そのため、さまざまな事業者はボックスティッシュなどの販促品を活用、または低価格設定で差別化を図ろうとします。しかし、こうしたアイディアは他店でも容易にできてしまうことから、決定的な差別化要因にはなりえません。
では、ボックスティッシュや低価格で集客した顧客の中からリピーターを増やすためにはどのような差別化が必要なのでしょうか。
次回、それについてお話していきますのでお楽しみに!

まとめ

今回は、ボックスティッシュをガソリンスタンドの販促品にする効果についてご紹介しました。
集客できる点や長期間在庫管理が可能な点がメリットと言えます。
一方で、ボックスティッシュの配布が終了した後の集客に関する課題も見えてきました。
次回は、その課題について考えていきましょう。

#ボックスティッシュガソリンスタンド販促品 #ノベルティボックスティッシュ #ボックスティッシュ販促 #ボックスティッシュガソリンスタンド効果 #ボックスティッシュ配布メリット #宝箱ボックスティッシュ #ノベルティ広告

オリジナルボックスティッシュを作るメリットとは?

投稿日:

オリジナルボックスティッシュ メリット
オリジナルボックスティッシュは販促効果が高く、作成するのにかなりメリットがあります。そのメリットは同じ販促物としてよく使われるポケットティッシュより凌ぐこともあります。オリジナルボックスティッシュの魅力と作成のメリットを本日はお話したいと思います。

オリジナルボックスティッシュとは?

一般的な長方形のタイプ、小型タイプ、立方体のキューブタイプなどがあります6面全てを広告として活用できるため、イベント情報やPR、値段などの情報を入れられるので、一箱に伝えたいことを十分に盛り込めます

ボックスティッシュのデザインはアイデア次第で多彩に広がります。テーマカラーを決めて目が引くように色でアピールするのも有効ですし、立体なのを利用して乗り物のデザインや動物のデザインで作成される方もいらっしゃいます。キューブタイプなどはデザイン性もあるので、使わずに飾るという方もいらっしゃり、会社のエントランスに飾ってもおしゃれになります。

6面を有効活用すれば、例えば会社までの地図や価格表、期間限定のクーポン情報などを載せることもできるので、アイデア次第で伝えたいことを沢山盛り込めます。

また、会社用ではなくて同窓会などの記念に作成する方もいらっしゃいます。写真を載せたり、メッセージを載せたりと、オリジナルのボックスティッシュを作成されています。もらった人は気軽に使うことも、取っておくこともできるので、おすすめです。

弊社自慢のオリジナルティッシュボックス

オリジナルBOXティッシュ
弊社では、皆様に少しでも使いやすく、少しでも手軽にオリジナルティッシュボックスを活用いただくため、ミニタイプでしたら1箱30円からの作成を可能としており、基本送料無料などの嬉しい特典も用意しております。弊社の代表的なオリジナルティッシュボックスは以下になりますので、宜しければご確認下さい。

→不動の人気ナンバーワン!スリムタイプのティッシュボックス

→弊社のおすすめ!一般的なサイズである標準タイプ

→可愛くおしゃれにデザイン!個性派のキューブタイプ

→コストも抑えて、手軽な可愛らしい大きさのミニタイプ

オリジナルボックスティッシュで販促するメリットは?

メリット
オリジナルボックスティッシュで販促することは、PR効果や実用性、デザインの自由度などのメリットが挙げられます。
ここからは、オリジナルボックスティッシュを活用することのメリットについて詳しくご紹介していきます。

1.【PR効果】日用品として一定期間使われる
2.【実用性】室内に備え付けられる
3.【デザインの自由度】載せられる情報の豊富さで効果大
4.【受取率の高さ】不特定多数の人に渡せる
5.【広い広告面を活用したオリジナルデザインが可能】写真やQRコード、クーポンも印刷可
6.【ボックスタイプが豊富】販促内容に合わせて選べる

1.【PR効果】日用品として一定期間使われる

→ボックスティッシュは早くても約2週間、場所によっては数ヶ月同じ箱を使っている場所もあるかと思います。それだけの期間販促効果が持続します。自然と人の目に止まるため、販促情報が人々に周知されやすいです。
このように、ボックスティッシュはティッシュを使うたびにデザインが目に入るため、PR効果が高いと言えます。家庭内やオフィス等でも活用しやすいボックスティッシュは、使用している期間PR効果を発揮してくれるでしょう。

2.【実用性】室内に備え付けられる

→一般的にボックスティッシュは薄型で持ち運びしやすく、日常に使うアイテムです。引き出しの奥に入れるより机や公共の場に出して使われますそのため、不特定多数の人に見てもらいやすいのです。また、スペースを選ばないため実用性抜群です。コンパクトで実用性の高いボックスティッシュは、年齢を問わず重宝される販促品となります。

3.【デザインの自由度】載せられる情報の豊富さで効果大

→前述の通り6面すべてにフルカラーで印刷することが可能であることから、掲載することができる情報量が多く、メッセージを明確に伝えることができます。また、広告面が広いからこそ、必要な情報伝えつつ、自作のイラストを用いたデザイン性の高いものに仕上げることができ、結果反響も出やすくなります
配色やデザイン次第で個性あふれるノベルティグッズになるでしょう。

4.【受取率の高さ】不特定多数の人に渡せる

オリジナルボックスティッシュは、家庭やオフィスなどさまざまな場所で重宝されるアイテムです。その用途は多岐にわたることから、必ずと言っていいほど受け取ってもらうことができます。受取率の高いオリジナルボックスティッシュは有力なノベルティアイテムであり、販促効果は大きいでしょう。

5.【広い広告面を活用したオリジナルデザインが可能】写真やQRコード、クーポンも印刷可

オリジナルボックスティッシュは、ポケットティッシュや文房具などの小物ノベルティグッズに比べて印刷できるスペースが広く、6面すべてに印刷が可能です。会社名や連絡先、ホームページ情報を盛り込むことはもちろん、コーポレートカラーを用いて印象を強くしたり、写真や動画への誘導QRコードを掲載することもできます。このほか、お得なクーポンなどの情報も入れることでより一層魅力的なノベルティグッズとして差別化が図れるでしょう。

6.【ボックスタイプが豊富】販促内容に合わせて選べる

オリジナルボックスティッシュは、一般的な平型タイプのものだけでなく、コンパクトなスリムタイプやサイコロのようなキューブタイプなど、箱の形もバリエーション豊富です。伝えたい情報がたくさんあるなら平型、お店のおしゃれな雑貨としてや個人の記念日や結婚式の引き出物などに使用するならキューブタイプなど、販促内容に合わて選ぶことで、一層オリジナリティあふれるノベルティグッズになります。

オリジナルボックスティッシュのおすすめ活用シーン

オリジナルボックスティッシュ ノベルティ活用
オリジナルボックスティッシュを活用することで、さまざまなメリットがあることがわかりましたね。
ここでは、どのようなシーンでオリジナルボックスティッシュが活用されているのかをご紹介します。

【オリジナルボックスティッシュの活用シーン】
〇担当のお客様へのあいさつ品として
〇各種イベントの粗品・景品として
〇開店・来店などにおける記念品として
〇ご成約・購入特典として
〇卒業式や同窓会などの記念品・オリジナルグッズとして
〇町内のお祭りの景品として
〇抽選会やゲームの参加賞として
〇カーショップやガソリンスタンドにおける粗品として
〇オープンハウスや相談会など住宅関連の粗品として

まとめ

今回は、オリジナルボックスティッシュを作るメリットについてご紹介してきましたが、いかがでしょうか。
オリジナルボックスティッシュは会社の販促品としてPR効果が高く、実用性にすぐれていることから使いやすいアイテムであるということをご納得していただけましたでしょうか。
また、6面をフル活用することでデザイン性が高く、盛り込みたい情報をしっかりと盛り込むことで、個性あふれるノベルティグッズともなります。
これから、オリジナルボックスティッシュを製作してみたいと考えている方で、何かお困りごとやご質問、ご相談等ありましたら、お気軽に弊社(0800-111-3981)までお問い合わせくださいませ。
WEBによるお問い合わせはこちらから
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

#オリジナルボックスティッシュ #ノベルティボックスティッシュ #ボックスティッシュ販促メリット #オリジナルボックスティッシュPR効果 #オリジナルボックスティッシュ実用性 #オリジナルボックスティッシュデザインの自由度  #オリジナルボックスティッシュデザインの受取率高さ #オリジナルボックスティッシュ広告面の広さ #オリジナルボックスティッシュボックスタイプ豊富   #オリジナルボックスティッシュ活用シーン #宝箱ボックスティッシュ #ノベルティ広告

オリジナルボックスティッシュに似顔絵イラストを入れると得られる効果とは?

投稿日:

オリジナルボックスティッシュ 似顔絵イラスト
オリジナルボックスティッシュを作成する際に、自分の似顔絵イラストを入れるのもおすすめのアイディアです。
オリジナルボックスティッシュを営業で配布する場合、自分の似顔絵イラストが入っていれば、お客様に覚えて頂けやすくなります。
さまざまな方法で、アピールしましょう!

オリジナルボックスティッシュに似顔絵イラストを入れると得られる効果とは?

オリジナルボックスティッシュに似顔絵イラストが入っていることで、次のような効果が期待できます。
〇印象に残りやすい!
〇親近感がわく!
〇会話のネタになる!
オリジナルボックスティッシュに、自分の似顔絵イラストを入れることで、印象に残るノベルティグッズになります。また、お客様にとっても親近感がわき、初対面の方でも会話のネタとして盛り上がるでしょう。

オリジナルボックスティッシュの似顔絵イラスト制作のコツ

似顔絵イラスト ペット

自分の顔や体の特徴を見つける

似顔絵は、特徴を捉えることが重要です。
たとえば、目がとても大きい、鼻が高い、おでこが狭い、歯が出ている、身長が高いなどなど、人の顔にはそれぞれ異なる特徴があります。
そうした特徴的な部分を強調することで、印象に残る似顔絵イラストを作ることができます。

飼っているペットなどがいれば一緒に描く

オリジナルボックスティッシュに似顔絵イラストを載せる際に、もし自分が買っているペットがいる場合、一緒に載せるのもおすすめです。
たとえば、犬や猫、ハムスターなどのペットがいる場合、自分の似顔絵の隣に一緒に添えましょう。
こうすることで、お客様との共通点が見つかりやすくなるうえ、話が膨らみやすくなります。
共通点や好印象を持ってもらえることが、販促効果アップへとつながるでしょう。

まとめ

オリジナルボックスティッシュに似顔絵イラストを入れた場合に得られる効果についてご理解いただけましたでしょうか。
オリジナルボックスティッシュを今後作成したいと考えている場合、似顔絵イラストを入れてみることをおすすめします。
また、飼っているペットの絵を入れることで、お客様との話のネタや共通点が生まれやすくなるというメリットもあります。
オリジナルボックスティッシュを制作する際、さまざまなアイディアがあると思いますが、似顔絵イラストも参考にしていただけますと幸いです。

#オリジナルボックスティッシュ似顔絵イラスト #オリジナルボックスティッシュペットイラスト #TAKARABAKO #宝箱ボックスティッシュ #ノベルティ広告

オリジナルボックスティッシュ作成で著作権侵害にあたらないケースについて

投稿日:

オリジナルボックスティッシュ 

オリジナルボックスティッシュ作成において、著作権侵害にあたらないケースももちろんあります。
オリジナルボックスティッシュ作成で著作権侵害にあたらないケースは…
・私的利用の範囲内にする
・著作権者から承諾を得る
・オリジナルキャラクターを作成する
さっそく詳しく見ていきましょう。

オリジナルボックスティッシュ作成で著作権侵害にあたらないケース

女性 まる
前回までは、オリジナルボックスティッシュ作成で著作権侵害になってしまうケースについてご紹介しましたが、既存の著作物や有名人の写真などを使用してオリジナルボックスティッシュを作成しても、著作権侵害にあたらないケースもあります。ここでは著作権侵害にあたらないケースについてご紹介します。

・私的利用の範囲内にする
・著作権者から承諾を得る
・オリジナルキャラクターを作成する

私的利用の範囲内にする

私的利用の範囲内であれば、既存の著作物や有名人の写真などを使用してオリジナルボックスティッシュを作成しても、著作権の侵害にはあたりません。ここで私的利用とは、自分や家族など限られた範囲内で楽しむことを指します。
ただし、こうして作成したものをインターネット上で公開したり、販売し利益を得てしまうと、著作権法違反となります。

著作権者から承諾を得る

「無許可」で使用することは、著作権や肖像権において侵害問題となります。その一方で、著作者や被写体から承諾を得て使用することは、著作権侵害として問われる可能性は低くなります。

オリジナルキャラクターを作成する

そもそも、自分で考えて描いたオリジナルデザインのキャラクターであれば、別の著作者が持っている著作権を侵害することはあり得ません。オリジナルのキャラクターは、描いた自分が著作権を持つこととなるため、使用も販売も、配布も自由となります。
そのため、著作権侵害のリスクを回避したい場合には、オリジナルキャラクターを製作し、専門業者に依頼することをおすすめします。
なお、自分が撮影した写真であれば、オリジナルグッズとして使用可能です。ただし、その際には個人を特定できるような人物が写り込んでいないか使用前にチェックしましょう!

まとめ

オリジナルボックスティッシュを作成する際に、既存のキャラクターや有名人の画像を使用してしまうことで、著作権や肖像権侵害となるおそれがあります。
ただし、著作者や有名人からの承諾が得られている場合や、完全自作のオリジナルキャラクターであれば、著作権の侵害とはなりません。
オリジナルボックスティッシュを作成したいけれど、著作権が心配…という方は【TAKARABAKO】にご相談くださいませ!

#オリジナルボックスティッシュ著作権侵害あたらない #オリジナルキャラクター #TAKARABAKO #宝箱ボックスティッシュ #ノベルティ広告