名入れを超える、フルオリジナルボックスティッシュ販売サイト:宝箱

宝箱 ブログ / 月別: 2022年12月

マスクによる肌荒れを防ぐにはティッシュやガーゼを挟んだ方が良いの?

投稿日:

マスク 肌荒れ
長期間つけているマスクによる肌荒れにお悩みの方も多いかと思います。
マスクによる肌荒れを防ぐためにティッシュを挟む方法があります。
但し、ティッシュの選び方次第ではかえって肌に赤みが出たり、ニキビができやすくなることも。
今回は、マスクによる肌荒れを防ぐためのポイントもご紹介します。

マスクにティッシュを挟むのはNG?

ローションティッシュ
一日中マスクをつけていると、肌荒れを起こしてしまうこともあります。
そこで、マスクの内側にティッシュを挟むとどうなるのでしょうか。
たとえば、一般的なティッシュを挟んでいると、摩擦が強くなってしまい肌を傷つけてしまいます。
普通のティッシュのほとんどは、薬品や漂白剤を使って白くしているため、もしやる場合には、肌にやさしい無添加・無漂白のティッシュを選ぶか、保湿成分入りのティッシュを選ぶことをおすすめします。
ただ、どうしても長時間ティッシュを挟んでいることで、息苦しさを感じてしまうこともあります。

マスクにガーゼを挟むのがおすすめ!


肌への刺激を極力少なくしたいなら、マスクにガーゼを挟むのがおすすめ。
ガーゼは柔らかく、肌ざわりが良いです。また、通気性や吸水性にも優れているため、マスクに挟むならガーゼが良いでしょう。
やり方は、ガーゼを折りたたんでマスクの内側にセットするだけです。
ティッシュとは違った肌ざわりの良さに心地よく感じるでしょう。
自分で、ガーゼを使ってマスクカバーを作るのもおすすめですよ。

マスクによる肌荒れ防止策とは

マスクの中の汗や湿気を拭き取る

マスクの中は熱がこもり、蒸れてしまいます。
そうなると雑菌が繁殖しやすくなり、汗や皮脂も増えてニキビや 痒みの原因となってしまいます。
そのため、汗をかいたらこまめに拭き取るように心がけましょう。
また、マスクをつける前にはしっかりと保湿ケアをしてあげるのも良いでしょう。

自分に合うマスクを選ぶ

マスクにはさまざまな種類があり、同じ普通サイズでもサイズが異なることも。
また素材に関して、不織布マスクよりも綿ガーゼやシルクなどの天然素材のマスクの方が肌に優しいため刺激を抑えることができます。
今使っているマスクに、何か違和感があるようであれば、自分に合ったものを探してみることをおすすめします。

まとめ

マスクにティッシュやガーゼを挟むことで、マスクの中の不快な湿気を対策することができます。
ただし、普通のティッシュを使用するとかえって肌荒れや息苦しさを助長してしまうことも。
ティッシュを挟む場合には、保湿成分入りのティッシュを使うようにしましょう。

#マスク肌荒れ防止策 #マスク肌荒れ対策ティッシュ #マスク選び方 #マスク保湿ケア #オリジナルボックスティッシュ

公共施設のトイレットペーパーを勝手に持ち帰るのは違法なの?!

投稿日:

トイレットペーパー
公共施設のトイレットペーパーを勝手に持ち帰るのは違法です。
図書館や駅、商業施設などの公共施設のトイレットペーパーの使用自体は認められていますが、勝手に持ち帰る行為は、「窃盗罪」にあたります。
窃盗罪の法定刑は、「10年以下の懲役または50万円以下の罰金」となるため、注意が必要です。

公共施設のトイレットペーパーを勝手に持ち帰るのは「窃盗罪」!

犯人 スポット
窃盗罪は、以下の要件をすべて満たす行為について成立します。

① 他人の財物であること
② 占有者の意思に反して財物の占有を侵害し、自己または第三者の占有に移すこと
③ ①②の事実を認識し故意に行っていること
④ ②の時点で、権利者を排除してその財物を利用する意思があること(不法領得の意思)

以上のことを踏まえて、公共施設のトイレットペーパーについて考えてみますと…
(①)設置者である公共施設の所有物のため、「他人の財物」に相当すします。
(②)したがって、公共施設のトイレットペーパーを勝手に持ち帰る行為は、「占有者の意思に反して財物の占有を侵害し、自己の占有に移す」行為に当たります。
(③)また、トイレットペーパーは公共施設のトイレ内に設置されているため、公共施設の所有物であるということは明らかで、犯罪の故意も認められます。
(④)以上のことから、トイレットペーパーを勝手に持ち帰った人には、そのトイレットペーパーを自分や家族のために利用する意思(不法領得の意思)があると認められる場合には、「窃盗罪」が成立するのです。

公共施設のトイレットペーパーを勝手に持ち帰ると逮捕される?

パトカー 手錠
トイレットペーパーを何個か持ち帰った程度では、逮捕、起訴される可能性は現実的に低いと考えられます。
それは、犯罪の立証が難しいと判断される、もしくは刑罰を与えるほどの悪質性はないと判断されることが多いためです。
ただし、公共施設のトイレットペーパーの窃盗を何度も繰り返していて、常習性があり公共施設側の被害が大きくなっているような場合には、逮捕や起訴される可能性もあるでしょう。

まとめ

公共施設のトイレットペーパーを持ち帰るという行為は、それがたった1個であったとしても客観的には窃盗罪として成立します。
現実的には逮捕・起訴の可能性が低いとしても、公共施設のトイレットペーパーは、利用客のモラルを信頼して設置されているため、勝手に持ち帰るという軽率な行為は慎みましょう。

#公共施設トイレットペーパー持ち帰り #トイレットペーパ持ち帰り違法 #公共施設トイレトラブル #公共施設窃盗罪 #オリジナルボックスティッシュ