名入れを超える、フルオリジナルボックスティッシュ販売サイト:宝箱

宝箱 ブログ / 月別: 2023年8月

熱中症警戒アラートとは?

投稿日:

熱中症警戒アラート
熱中症警戒アラートとは、熱中症予防のための新たな情報発信のことです。
熱中症予防対策に資する効果的な情報発信として環境省と気象庁が令和2年7月から関東甲信地方で、「熱中症警戒アラート(試行)」の発表を実施したのが始まりです。
令和3年4月下旬からは全国を対象に運用を開始しています。
「熱中症警戒アラート」は、熱中症の危険性が極めて高くなると予測された際に、危険な暑さへの注意喚起、 熱中症予防行動をとるように促すための情報です。

熱中症警戒アラートとは?

熱中症警戒アラートとは、熱中症の危険性が極めて高くなると予想された際に、危険な暑さへの注意喚起、予防行動をとるように促すための情報です。

熱中症警戒アラートでは、「暑さ指数(WBGT)」と呼ばれる指数を基に発表されます。
暑さ指数(WBGT)が、28 以上 31 未満では「厳重警戒」、31 以上では「危険」とされており、「厳重警戒」以上で熱中症患者の発生率が増加すると考えられています。
さて熱中症警戒アラートが発表されるのは、この暑さ指数が33を超えるときです。すなわち、「危険」になる基準をさらに超えた状態になるときに熱中症警戒アラートが発表されることになり、そのときにはすでに熱中症になる危険性がかなり高い状態といえるでしょう。

熱中症警戒アラートが発表されたら

熱中症対策
先程も触れましたが、熱中症警戒アラートは、特に暑くなると予測された日の当日や前日に、環境省と気象庁が注意を呼びかける情報です。
熱中症を予防するために最も大切なことは、「危険な暑さを避ける」こと。また、水分補給や休息も、しっかりと行いましょう。
また、積極的な熱中症予防行動として…

・不要不急の外出は控えましょう
・室内においても、エアコンやクーラーなどを上手に使って、涼しくして過ごしましょう
・のどが渇く前に、こまめな水分補給を心がけましょう
・家族や身の回りの人同士で、熱中症に気をつけるように声をかけあいましょう
※高齢者、子ども、障害のある人、体調の悪い人などの熱中症になりやすい人がいる場合には特に注意しましょう
・身の回りの暑さ指数(WBGT)に応じて、屋外や空調のない屋内での運動は原則、中止や延期にするようにしましょう

まとめ

気候科学者によると、2023年は観測史上最も暑い年になる可能性があると言われています。
熱中症警戒アラートが発表されたときには、無理をせず涼しい環境で過ごすことで、熱中症を予防できます。
熱中症を甘く見ず、しっかりと対策をおこないましょう。

#熱中症警戒アラート #熱中症予防 #熱中症対策 #熱中症警戒アラートいつから #オリジナルボックスティッシュ

花火大会は楽しいだけじゃない!会場のトイレ事情を確認しておこう!

投稿日:

花火大会
夏の風物詩である花火大会。
今年は新型コロナウイルスが流行する前のような賑わいを見せていることでしょう。
ただ、人が多くなると大変になるのがトイレ。
今回は、花火大会でのトイレ事情についてお話していきます。

花火大会会場のトイレ事情とは?

仮設トイレ
今年も花火大会の季節がやってきました。
ここ数年は、新型コロナウイルスの影響で積極的には楽しめないことも多かったことでしょう。
しかし、今年は通常の花火大会が戻ってきており、大変な混雑になっているようです。
ここで、心配なのがトイレ。
人が多いことで、トイレには長蛇の列ができています。トイレに何度も並ぶことがないようにと、水分補給をいつもより少なくしてしまう方も多く、熱中症も懸念されます。
また、花火大会会場には、仮設のトイレが数多く設置されることもありますが、
・「トイレットペーパーを設置していない」または「設置していても数に限りがある」
・タンクの容量に限界があるため水が流れない
・手洗い場がないことも
・スマートフォンをトイレに落としても回収が困難

等のトイレ事情についても知っておかなければなりません。

花火大会のトイレ対策

トイレットペーパー 持つ
トイレットペーパーが設置されていない仮設トイレもあります。
そこで、トイレットペーパーまたはティッシュペーパーを持参することをおすすめします。会場近くのスーパーやコンビニで買うというのも一つの手ですが、売り切れてしまっている可能性もあるため、家から持参するのが良いでしょう。
また、仮設トイレは多くの人が利用するため、衛生面にも気を遣うことを考えると、ウエットティッシュがある良いかと思います。
さらに手洗い場がない会場も多いため、アルコールやウエットティッシュを持参すると安心です。使用済みのウエットティッシュを捨てるためのビニール袋も準備すれば、なお良いでしょう。

まとめ

花火大会会場のトイレ事情のおさらい
・トイレットペーパーが設置されていないことが多い
・水が流れない可能性がある
・手洗い場がないこともある
・スマートフォンをトイレに落としても回収が困難

花火大会のトイレ対策として
・トイレットペーパーやティッシュペーパーを持参する
・アルコールやウエットティッシュ、ビニール袋を持参する

夏の一大イベントともいえる花火大会を、最後まで満喫するために会場のトイレ事情を事前に調査し、しっかりと対策してお出かけしましょう。

#花火会場トイレ #花火大会トイレ対策 #仮設トイレティッシュない #持ち運びティッシュ #オリジナルボックスティッシュ