名入れを超える、フルオリジナルボックスティッシュ販売サイト:宝箱

宝箱 ブログ / カテゴリー: News

レギュラーガソリンの全国平均価格が15年ぶりに最高値を更新!

投稿日:

ガソリン価格 値上げ
レギュラーガソリンの全国平均価格が15年ぶりに最高値を更新しました。
その原因は、円安のほか、政府の補助金が段階的に減額されているから。
今後どうなってしまうのでしょうか。

レギュラーガソリンの全国平均価格が15年ぶりに最高値を更新!

レギュラーガソリンの全国平均価格がなんと15年ぶりに最高値を更新しました。
資源エネルギー庁によりますと、8月28日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は、前の週と比べて1円90銭高い、1ℓあたり185円60銭。
2008年8月4日に記録した185円10銭を超えて、15週連続値上がりしています。

ガソリン価格値上がりの原因

▼円安によって原油の輸入価格が上昇している
▼政府が石油の元売り会社に支給しているガソリン補助金を段階的に縮小している

こうした現状を受けて政府は、ガソリン補助金について10月以降も延長する方針を決めました。しかし、補助率は30%に引き下げられています。

ガソリン価格の決まり方

ガソリンタンク 電卓
そもそも、ガソリン価格はどのようにして決まるのでしょうか。
ガソリンの価格は、原油生産量や為替動向、政治背景や需要と供給のバランスなど、さまざまな要素が絡み合って決まります。
ガソリンスタンドで販売される小売価格は「原油価格+精製費+輸送費+企業利益+税金」の合計で決まりますが、中でも原油価格と税金は大きな割合を占めています。

ガソリン価格は ほぼ原油価格と税金

ガソリンには、ガソリン税と石油税の2つの税金がかけられています。また、ガソリン税は揮発油税と地方揮発油税を合算したものです。
1ℓあたりのガソリン税は28.7円。そこに暫定税率25.1円が加算され、さらに石油税の2.8円がプラスされます。そして、そのそれぞれに対して消費税10%がかかります。

ガソリンの価格に影響を与えているのは原油価格

ガソリン価格に最も大きな影響を与えるのは、原油価格です。ガソリンの原料である原油価格は先物取引価格と為替レートによって決まります。これらは世界の需要と供給のバランスと各国の政策によって影響されます。また、地方の山間部や島は輸送費が高くついてしまうため、さらに価格が上がる傾向にあります。

まとめ

昨今、さまざまなものが値上がりしている中、レギュラーガソリン価格も値上がりし続けています。
“生活の足”ともいえる車に乗らないという選択肢は考えられませんよね。
少しでも節約するために、省エネ運転や保険内容見直し、また近所の移動なら徒歩や自転車を利用するなど車を使う頻度を減らして燃料代を節約することも有効です。

#レギュラーガソリン15年ぶり最高値 #ガソリン補助金 #ガソリンスタンド小売価格 #ガソリン値段1リットル #オリジナルボックスティッシュ

安いティッシュペーパーの選び方とは?

投稿日:

ドラッグストアの店先と商品棚のイメージ
昨今の物価高で、値上がりしていないものがないくらい。
みなさんも日常生活において負担が大きくなってきているのを感じているのではないでしょうか。
そこで今回は、安いティッシュペーパーの選び方を今一度ご紹介します。
少しでもコスト減のお役に立てれば幸いです。

安いティッシュペーパーの選び方

ここでは、安いティッシュペーパーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1組当たりの値段をチェック!0.5円以下なら低コスト◎

ティッシュペーパーは商品によって、1組が2枚重ねや3枚重ねなど枚数が変わってきます。安さを重視して選ぶなら、1組当たりの値段に注目してみてください。パッケージには、「枚数(組数)」と表記されていることが多いです。表記されている枚数が同じであっても、1組が2枚重ねor3枚重ねかによって組数が異なることがあります。

というのも、ティッシュペーパーを使用する際は、1枚ずつではなく1組ずつ取り出していることになります。そのため、よりランニングコストを抑えたい方は1組あたりの値段をチェックしましょう!1組あたりの値段が0.5円以下のものなら低コストということになります。

1組の値段の差は大したことがないように感じるかもしれませんが、100組・200組となるとその差は歴然。購入前に確認することをおすすめします。

安さ最優先なら原料が古紙のものを

安い ティッシュ
安いティッシュペーパーの中には、紙パックや古紙を原料としたものも販売されています。やや硬めの使い心地ですが、価格が比較的安いのが魅力です。

古紙や牛乳パックを原料としているティッシュペーパーは、エコマークや牛乳パック再利用マークがついているので、購入するときにはパッケージを確認してみてくださいね。

また、古紙を原料としたティッシュペーパーには、ボックスではなくフィルム包装が施されているものもあります。ボックスタイプよりもフィルム包装のほうが安価で手に入ります。とことん安さを求める方はティッシュ・パッケージそれぞれの原料に注目してみましょう。

収納場所を確保できるなら まとめ買いもおすすめ

ティッシュペーパーは必ずといっていいほど毎日使用しますよね。まとめ買いすることで、割引クーポンが使えたり、通販で送料無料になったりとお得になることも。そのため、収納場所が確保できるなら、ぜひまとめ買いを検討してみてください。

また、通販であればお買い得なだけでなく、購入したあとの持ち運びの手間をカットできるのも魅力のひとつ。ネットでは多くの通販サイトを比較して最安値のものを簡単に見つけ出せるので、安くて便利に購入したいという方におすすめです。

まとめ

ティッシュペーパーを安く購入したい方は多いかと思います。ぜひ、今回お伝えした安いティッシュペーパーの選び方を参考にしてみてくださいね。

#安いティッシュペーパー選び方 #ティッシュペーパーまとめ買い #ティッシュペーパー原料 #ティッシュペーパー激安 #オリジナルボックスティッシュ